保育目標goal

  1. point01
    基本的な生活習慣が
    守られる子ども

    心身の健康の基礎形成として、食事、排泄、睡眠、着脱、清潔等の基本的生活スタイルを身につける。

  2. point02
    明るく誰とでも
    仲良く遊ぶ子ども

    恵まれた自然環境の中での遊びや、活動をとおして、友だちと仲良く力を合わせ、楽しさや、喜びを分かち合えるよう配慮する。

  3. point03
    思っていること、考えていることを
    素直に表現できる子ども

    子どもたち一人ひとりの人権を尊重し、自分自身を自由に表現できるよう配慮する。

事業について

恵まれた自然の中で、万物の恵に感謝する気持、小さな生き物と触れ合い、ぬくもりを感じ、優しい心を育み、命の大切さを身につけた子どもを育てることを目的とし、地域の保育所としての役割を認識し活動する。

通常保育・延長保育・障害児保育を行う。また、保育所地域活動事業として、世代間交流事業・異年齢児交流事業を行う。その他に、保幼小との連携、小学生との交流、近隣保育所との交流を行う。地域のまつり、文化祭等にも参加する。

一日の流れdaily

ひよこ0・1・2組 りす・うさぎ・くま組
7 : 00 開園、早朝保育 開園、早朝保育
9 : 45 おやつ
9 : 50 朝礼、朝のあつまり 朝礼、朝のあつまり
10 : 00 各クラス活動 各クラス活動
11 : 00 昼食
11 : 30 着替え 昼食
12 : 00 午睡 着替え
13 : 00 午睡(3・4・5歳児)
※就学前5・6ヶ月は午睡はありません。
14 : 30 起床 起床
15 : 00 おやつ おやつ
15 : 30 帰りのあつまり
(各クラス毎)
自由遊び(園庭)
随時降園
帰りのあつまり
(各クラス毎)
自由遊び(園庭)
随時降園
17 : 50 通常保育終了 通常保育終了
18 : 00 延長保育 延長保育
19 : 00 閉園 閉園

年間行事event

感染症拡大防止のため計画通りに実行できない場合もございます。
4月
  • 入園進級集会
  • 鯉のぼり作り(世代間交流等事業)
5月
  • こどもの日集会
  • 春の健康診断
  • 春の親子遠足
  • 母の日集会
  • 防犯教室(小倉南警察署職員来園)
6月
  • 虫歯予防集会
  • 歯科検診(4・5歳児)
  • カレーづくり(以上児)
  • お泊り保育(5歳児)
  • 七夕飾り作り(世代間交流等事業)
  • 父の日集会
  • 時の記念日集会
  • 小2交流(横代小学校2年生来園)
7月
  • 水遊び開始集会
  • 七夕集会
  • 夏まつり
8月
  • まつりみなみ参加(5歳児)
    (3~4年サイクル)
  • 横代まつり参加(5歳児)
    (3~4年サイクル)
  • 水遊び終了集会
  • 交通教室(交通公園職員来園)
9月
  • 消火訓練
    (消防署職員来園)
  • あさひ保育園交流(5歳児)
10月
  • 運動会
  • 秋の健康診断
  • 髙倉八幡神社秋祭り参加(4・5歳児)
  • 髙倉交流会(異年齢児交流等事業)
  • 卒園児中・高学年とのふれ合い
    (4・5歳児)
  • まち美化運動参加(園付近ごみ集め)
  • 小2交流
    (横代小学校おもちゃランドご招待)
  • 月見だんごづくり
11月
  • 七五三集会
  • 卒園写真撮り(5歳児)
  • 横代ふれあい文化祭
  • 勤労感謝の日
    (横代市民センターの職員さんへ花束贈呈)
12月
  • お遊戯発表会写真撮り
  • お遊戯発表会
  • クリスマス会
  • 御用納め集会
1月
  • 御用始め集会
  • 鏡開き
  • もち作り
  • 交通教室(就学前安全指導)4・5歳児
  • もりのいえ(日帰り)4・5歳児
2月
  • 節分集会
3月
  • ひなまつり集会
  • お別れ会
  • 卒園式
  • 修了式
  • 修了写真撮り
  • お別れ遠足
毎月の行事
誕生会、避難訓練、食育集会
えいごあそび、習字(5歳児)
隔月の行事
安全保育
年1回の行事
家庭と園の連絡会